コミュニケーション落とし穴(あなたの記憶は正しい?)

早いですね、一年は(汗) あっという間に机の上のカレンダーはあと2枚。
振り返る暇もなく、ただただ前進中(笑) 宇賀神です♪

最近自分の記憶ってっと見つめなおすことがありまして。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミーティングの場である人が話した内容を数人のメンバーが聞いてます。
その後、何日か経ってスタッフ同士が確認してみるとそれぞれ違う事を思い込んで(イメージして)いました。

そして自分の記憶が正しい事の発表(説明)が始まる…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんてこと経験ないですか?

話した人の発言内容は一つで、みんな同じことを聞いたはず。

でも、聞いた事をそれぞれのスタッフが≪自分勝手な思い込み≫として記憶する
その思い込みを繰り返しているうちに≪勝手な思い込み≫ → ≪正しい記憶≫ となる。 となるような?!


記憶に“絶対正しい”はないかもしれない。 と思いませんか?

自分と他の人の認識が違っていた場合、相手を責める前にまず自分の記憶も同時に疑えたら、
今より少しはお互い優しく話し合う事が出来るかもしれませんね。


師走はすぐそこです、走り続けま〜〜す(汗)