お久しぶりです、こんにちは。

コーディングチーム兼
ラボラトリーチーム兼
デザインチーム兼
モンスターファーマー部兼
イーエックス・カラオケ部部長兼
ビール部名誉会長、スガです。

日比谷では毎年恒例のビール祭り・オクトーバーフェスト開催中ですが皆様いかがお過ごしですか?もう3回くらい行きましたか?2回?「いくら固有名詞でも5月なのにオクトーバーて!」と思わないでもないですが、おおっぴらにビールが飲めるのは素晴らしいことなのでこの際目をつぶります。名誉会長はこれくらい寛大でいなければ。

さて。
察しの良い方はタイトルでお気付きかもしれませんが。

弊社のFacebookページができました!(わーわー!)

よろしければ【いいね!】を押して繋がってください。
お願いいたします。


ところで、最近の気温のアップダウンには皆様悩まされているのではないでしょうか。
先週なんて、29度の翌日が19度!え、マイナス10度!?
そしてさらに翌日は17度、と体調を調える暇もありません。
私も薄着で寝たら翌朝寒くて目が覚めました。

こんな毎日ですと、何を着るか本当に悩ましいですね。
先日の雨の日(気温13度)、寒い寒いと言いながら出社し、同僚と「スプリングコートはいつまで着るべきか」などを話していた視界に入ったもの、それは

photo.jpg

……半袖?
(隣の男性社員の厚着っっぷり&
 窓の外のどんより具合とまぶしい半袖姿の比較をお楽しみください)


重ねて申し上げますが、この日の気温は13度です。
石川社長、寒くないのですか^^?

石川「筋肉があるから大丈夫!」

……へえ。
思わず無言になりましたが、この筋肉、寒いときは体をあたため、暑いときはさらに体を活性化させる(?)作用がある万能品!しかも着脱の手間がいらない簡単装備!寒暖の差に弱いあなたにオススメの一品!らしいです。ちなみにジムでトレーニングするときは筋肉と話をするといいんだそう。……不審では?

というわけで、今年の夏冬を乗り越えるにはスーパークールビズではなくプロテインだ!という結論を得たとことで失礼いたします。
次回もお楽しみに☆


東新宿近辺の食事情

こんにちわ。
入社2年目となりました情報セキュリティ片平です。

暑くなったかと思えば、また涼しくて冬物クリーニングのタイミングを逃しております。
皆さんは、夏対策は万全でしょうか?

さてさて、当社男性陣は昼食時、弁当組と外食組に分かれているのですが、
外食組の昼食について、書きたいと思います。

1、居酒屋A(喫煙可)
ランチメニューが500円のワンコインプライスの店!
上記ワンコインメニューは3種あり、ご飯おかわり自由となっております。
比較的提供までの時間が早いのでグッド!

外食組の間では、あまりにも頻度が高かったため、現在頻度低。

2、居酒屋B(喫煙可)
こちらもランチメニューを提供しているお店です。
どこも混んでいたら飛び込む感じになっております。

3、カレー専門店(禁煙)
週1くらいのペースで通っているお店です。
スタンプを貯めると1食分タダとなるようなので、貯めております。
ナン、ライスのおかわり自由となっており、デザート・ドリンクまでついてきます。

4、某ファストフード
毎週金曜は皆さんクーポン情報を見ながら、今日は行くかどうか悩んでおります。
メガ系の次は、またチキンシリーズが出るみたいですね。

5、釜飯屋(喫煙可)
限定数のとんかつ定食を扱うお店。
一人ひとりに釜にて炊きたてのご飯を提供!
自分の中では、最近の一番押しです。

6、中華料理店(喫煙可)
大人数の時や、他の店が混んでいる時によく行きます。
定食メニューは充実しております。

7、定食屋(喫煙可)
最近行く頻度が増えてるお店です。
釜飯屋の前のお店で、若干当社から離れておりますが、
定番の定食はココって感じですかね。
ご飯おかわりはできますが、残したら代金発生なので注意!


全ては載せられませんが、だいたいこんな感じです。
今回この記事にしたのはなぜかというと・・・・
実は、最近外食組は味に慣れてしまったせいか、
どのお店も飽き気味なんです。

当社近辺でイイお店がありましたら紹介いただきたいと思います。

では、またの機会に。

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前へ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37