それも一興かな

こんにちは〜。情報セキュリティチームの枡田です。

 

最近、浅草にいってきました。

 

浅草からは、五重塔とTOKYO SKY TREEを一緒に見ることができます。

110427.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が暗くてSKY TREEが良く見えない・・・

 

歴史建造物と近代タワーを一緒に見れるのも一興ですね

京都の景観保護条例に、店の看板の色が赤色を禁止

されています。なんとマクドの看板が赤色ではなく茶色です!!

京都人に教えて頂き、はじめて気付いた ^ ^;

 

では UFJユニクロは何色だろ???

気にしたことなかったな (笑)

京都に行った時の楽しみができまね。

 

奈良では高さ規制があり、高い建物は禁止です。

京都と同じ、景観を損なわない為です。

奈良人が新宿を歩くと、上を見すぎて首を痛めます。

鞭打ち並に痛めます!!!あと躓きます。。。

※ 個人差はありますが... orz

 

しかし普通に生活していると気付かないですね〜

それぞれの良さと一興を感じます。

 

ちなみに京都では他人の家を訪問した時、

お茶漬けを出されると暗黙で帰宅の催促みたいです。

 

そういえば昔、お湯なしインスタントのお茶漬けを

頂いたことがあったような

 

まっそれも・・・ (笑)

ライブやったり行ったりしてきました

おはようございます。昼ですけど。

デベロップメント兼ラボラトリーチームの佐藤です。

さて、タイトルですが。

4/10にライブやってきました。
画像も音も無いので話題の広げようが無いので以上。

写真のあるほうで、ジャズのライブを見てきました。

DSC_0031.jpg

本物のジャズを生で見るのは初めてでしたが…書いてて面倒になってきたので話題を変えます。

2011年も4月です。
つまり何があるかっていうとperl5.14ですよ。
5.14の目玉は デリファレンスが簡単になったり、 NameSpaceBlockが使えるようになったり するみたいですね。

シジルの型からのデリファレンスは面倒だったし、 NameSpaceBlockはMoose,Mouseを考えるとパッケージ宣言が モダンなスタイル(な他の言語風)で無かったので結構いいんじゃないでしょうか。
1;は確かに忘れたし。

待ち遠しいですよね、Perl6

4月21日/タイムリーに5.14のRC1がリリース!

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前へ 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39