フレッシュな味わいのボジョレー♪ みなさんはもうお試しになりましたか?

普段あまりお酒を飲まない方でも好きな女子は多いのではないでしょか?
お祭り気分に合わせて、パーティや飲み会のお誘いも多くなりますよね。
 
ワインがメインのパーティって会場やお料理、集まってくる人々など、
オシャレ度が高い感じがします(^O^)/

ここのところ、リリース間近のプロジェクトチームがあり
会社内がうぅ、ぅうううううっな雰囲気でございます?!


ふと女子チームの立ち話で「ボジョレ会最近やってませんね〜」の一言に反応した数名。
急にみんなの気持がひとつに「ボジョレ解禁!!」。

リリース祈願も込めてスタンディング試飲会と題し社内ボジョレ会2012を即席でやることにしました。

20121115_204856-s.jpg 2012111501.JPG

(↑女子チームでテーブルコーディネート?! アイディアGood)

黙々と仕事するチーム、会議しているメンバーそしてそして買出しや準備するメンバーっと
すごい不思議な空間?? 各自集中した雰囲気に苦笑い(^_^;)


20121115_204747-s.jpg20121115_210132-s.jpg


ほんの数分でしたが、気分転換できて季節を味わった感じです。

ここから走りますよ〜師走へGo!!=3




PS: 一部、香りだけ楽しんで飲みたい気持を抑えジュース組もおりました。
    応援してます!!(^_^;)(^O^)/



ボジョレ会 企画者(言い出しっぺ)でございました!!













弊社社内制度の1つである「長期勤務お疲れ様です賞」。

halloween.jpg

今期メインはシステムチームの石井さんが対象者でした。
Web開発、ソーシャル開発等N/Wにも強く様々な業務を担当。
ここ数年急なお休みもなく真面目で勤勉です!
案件に対する責任感も強く素晴らしいエンジニアです。

そして、昨年の受賞者も同時に発表です。
※時は流れており、過ぎておりすみません。

制作チーム&営業の3名です。
ActionScript構築の岩下さん、コーティングからJavaScript構築の四ツ塚さん、
営業の宇賀神さんが受賞。

制作と営業はフロント側を担当しますので日々デザインとUI設計など
最新の一般的要件を実現する為に今までの経験を生かし調査等取り組んでます。
社員へのアドバイスもしながらプロジェクトの面白さ、リリースの喜び、そして
案件の意識(重み)など伝え、社員全員の気持ちをまとめてます。
素晴らしいです。

実行員会より







2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12